ワーキングマザー徒然

子育てと仕事にドタバタのワーキングマザーの日々、両立のための工夫や外資系の事情など。

【清水の舞台】オリンピックチケット購入

こんにちは、minaです。
5歳娘と生後4ヶ月の息子を育てるフルタイムワーキングマザー(現在育休中)です。

東京2020オリンピックチケット。
当選してました!しかも4人分✖️2つぶん。
運を使いきってしまった。そして、貯金も。

当選したのは陸上に男子400メートルリレー決勝が観られるチケット。新国立競技場です!どうせ当たらないだろうと思って、一番良い席を申し込んでました。1人12万円。4人で48万円。もう1つはサッカー。こちらは4人で12万円。しめて60万円。震える金額です…

あー、来年は旅行は行けませんね。オリンピックを全力で楽しむことにします。実は桐生とサニ・ブラウンしか知りません。事前の勉強必須です!

支払いは大人の事情でVISAカードオンリー。慌てて限度額の引き上げを申請しましたよ。普段はJCBユーザーなもので、サブのクレジットカードの出番でした。ポチっとする瞬間、清水の舞台が見えました。

当選した皆様、お支払いは来週火曜日までです。お忘れなく。

国が違っても通じ合えるってこと

こんにちは、minaです。
5歳の娘と生後4ヶ月の息子がいます。フルタイムワーキングマザーで現在育休中です。

さて、そろそろ夏休みの計画を立てる時期になりました。我が家は夫の育休取得どうする?問題があり、夏休みの予定が流動的だったのですが、最終的には15日間の休みで妥結しそうです。有休消化した方がいいのか、育休という形にした方がいいのかはもう少し検討です。

夫が休みに入る8月下旬から2週間、どのように過ごそうかいろいろ考えました。

今のところ。

「ヨーロッパに行って、私の唯一の外国人友達と10年ぶりに再会し、そのあと食い倒れする。」

という計画が有力です。

それが難しそうなら、

「ハワイでひたすら海に入る」

になりそうです。

大学生の頃、祖父母からの成人祝いで何が欲しいか聞かれた時に、

「モノより思い出」

派だった私、「何も買っていらないから、カナダに1ヶ月語学留学したい」って言ったんです。それで大学二回生の夏にバンクーバーに1ヶ月滞在しました。

人見知りの私は日本人も外国人もほとんど友達ができず、まー孤独な1ヶ月だったのですが。唯一、ホームステイ先で一緒だったイタリア系スイス人の子とは、同い年ということもあり不思議と波長が合って、お互いほとんど言葉が通じないのに意気投合して仲良くなりました。

その後、新卒で働き疲れて退職した後に29歳でヨーロッパを放浪したのですが、その時にそのスイス人の子と再会しました。10年近く時が経っていましたが、そんなことを感じさせないくらいにすぐに打ち解けて、3日間だけでしたが、ご主人も一緒にとっても楽しい時を過ごしました。

それ以来、会っていません。メールもSNSもやり取りしていません。

今回、夏の旅行を考えた時に、ふと頭に思い浮かんだんですよね。

久しぶりに会いたいなぁ〜って。

それで10年ぶりにメールしてみました。
そしたら1日で返信が来て、是非会いたい!と。そして3人目を7月に出産する予定であることも教えてくれました。

私も、会っていないこの10年の間に就職して彼氏ができて転職して結婚して子供を2人産んで、と目まぐるしく変化しましたが、同じく人生の激動期を過ごしていたんだなぁと思いました。

私は、あの1ヶ月の語学留学で、
「国が違っても言葉が違っても、気があう人はあうし、合わない人は合わない」ということを身をもって体験し、国際交流の楽しさや、英語に対するハードルが随分下がりました。

来年小学生になる娘にも、そろそろ英語を習わせたいなと思っているところです。保育園で月に2回英語のレッスンがあり、HelloやMy name isくらいは分かってきたけど、まだなんで英語が話せると楽しいかは分かってないと思います。

どうやら同い年の女の子がいるらしいそのスイス人の友達家族と娘をこの機会に会わせたいなと思ったのでした。

実現するかは乞うご期待です。

最後までお読みくださりありがとうございました。

仕事辞めたらヤバイな、と最近改めて思う

こんにちは、minaです。

息子が生後4ヶ月になり、育休生活も軌道に乗ってきました。
がしかし、正直、毎日暇…

いや、赤ちゃんのお世話はあるし、夕方以降と週末は上の子のお世話もあるし、自分の時間は全然ないのですが。

なんというか、精神的に、暇。

そして拠り所がない感じ?
家族以外のコミュニティに属していない、ふわふわとしてるような、ちょっと陰鬱な気持ちになるような。うまく言えないけどそんな気持ちです。
昨年秋に引っ越したというのも大きくて。娘が通う保育園は親に寄り添ってくれるとても良い園ではあるのですが、年中組の秋から入園したこともありアウェイ感がいまだ拭えず、保育園仲間が私のホーム、とは言えないんですよね。親御さんたちもみんないい人なのですが、まだノリを見極められないでいます。子供同士の喧嘩も結構頻繁にあって。そういう年頃なのかもしれないですけどね。

息子はと言えば、区の集まりや親子ヨガに通ったりしてますが、ただ単に、近所に住んでいて月齢が近い子供を持っているという共通点だけで、素性は何も分からない初対面の人と、感じよく話して人間関係を築いていく…っていう行為がとても苦手。家にいるだけじゃ煮詰まるのでお出かけはしたいのですが、苦手なコミュニケーションを取り、これといって打ち解けられずに帰ってくる、を繰り返していると疲れてきます。ああいう初めましての場でそつなくコミュニケーション取れて、いつのまにか親しげなママ友になってる人とかいますよね、憧れます。

考えてみると、仕事のコミュニティって人見知りにとっては居心地いいなあって思います。
役割とミッションでつながってるから、余計なことを考えなくていいし、必然的に話すことになるというか、話題に困らない。ビジネスライクな付き合いでもなんとなく安心できるのが仕事の人間関係。その中から、ごく稀に友人と呼べるような人もできる(私は8年間で2人できました)。

私は、働いてなかったら、これといった深い人間関係は築けないのかも。それって仕事辞めたらヤバイですよね。。。
まだしばらくは育休させてもらいますが、やはり仕事には戻りたいなと思いました。

夫に育休取得を迫っていたところに、パタハラ問題。

こんにちは,5歳娘と生後3ヶ月の息子を育てる、元フルタイムワーキングマザー、現在育休中のminaです。
最近、夫が忙しいと書きましたが、5月いっぱいで一応一区切りついた模様。普段、ワンオペ育児に慣れていない分、この5月は結構辛かったですー。深刻な夫婦喧嘩(というか、私が一方的に怒る)も何度か…。
明日からは落ち着いてくれるといいのですが。ワンオペ育児の中でも特にお風呂に入れるところから寝かしつけまでが非常に苦手なので、遅くとも20時には帰ってきて欲しいところです。
さて、息子が産まれるにあたって、私は夫に育休取得をお願いしていました。少なくとも1ヶ月は取ってほしいと。ちなみに娘が産まれた時は育休を取ってもらおうなどという発想はありませんでした。5年の間に世間も自分の意識も随分変わったなあと思います。
結局、5月の仕事のピークもあり、のらりくらりとかわされて実現に至っておりません。
夫の勤務先はそれなりの従業員数がいますが、ザ・昭和な感じの会社で、いまだかつて男性で育休を取った人はいないそうです。それで本人も言い出しにくいみたいです。
私は、法律で定められてる権利なんだから職場にちゃんと言えば取れるはず!と言っていたのですが。

そんな中、昨日、某企業の男性育休取得からの転勤辞令そして退職、という話がツイッターで話題になりました。
https://matomame.jp/user/yonepo665/e739428e56cce46e1bd8

詳しくは元ツイートを確認してもらえればと思いますが、これが事実だとすれば、会社の対応はたしかに酷い。ご主人が退職するので産後4ヶ月にして大黒柱となることを決意した奥さんのツイートがあっという間に2万以上のリツイート、そして今日現在、Googleで当該(と思われる)企業名を入力すると「育休」「炎上」と続くようになり、企業のHPの「ワークライフバランス」のページが削除されるというスピード展開。(ちなみにこの初期対応、非常にまずい対応だと思います。。。ちょうど大学生の就職活動も最盛期ですが、仕事と子育てを両立したい人がこの会社を就職先として選ぼうとは思わないのではないでしょうか。)

SNSの拡散力ってすさまじいなあ思ったのと同時に、ザ・昭和な会社で男性が育休を取るとこんな結末になるリスクもあるのか…とガクブル。夫が躊躇する気持ちが少し分かった気がします。
ちなみに外資系である私の勤務先では、最近妻が出産する男性社員の殆どが育休を取得しています。だいたい2、3ヶ月という人が多いです。そのため感覚が少し麻痺していました。

この事件、今後企業側がどのように対応するのか密かに注目しています。

最後までお読みくださりありがとうございました。

半沢直樹で特にぐっとくるシーン、役者は?

こんにちは、minaです。

5歳娘と生後3ヶ月息子を育てるフルタイムワーキングマザー、現在育休中です。

半沢直樹の続編がついに決定しましたね。
f:id:trashmaster:20190525230238j:plain
ロスジェネ世代として、前作にどハマりしたクチですが、あのドラマを見るにつけ、
「銀行員はぜっっったい無理!」
と思ったものでした(茶髪でクリーム色のスーツを着た就活生なんて、そもそもあちらからお断りだと思いますが)。外資系IT企業という、およそ都銀とは正反対の職場にいるのも自然の成り行きですね。

それはさておき。

前回の半沢直樹で最も印象に残ったシーンは、
浅野支店長夫人が半沢に『こんな人ですけど、どうか、どうかよろしくお願いいたします…!』というシーン。
具体的なことは何も知らない支店長夫人。
夫の職場の近くに来たからということで迷惑になるかなとおもいつつ、最近ストレスを溜めてることを心配して突撃訪問した支店長夫人。
支店長室に入った瞬間、状況の全てを悟った支店長夫人。
からの、どうかよろしくお願いします、なのです。
ヒエラルキーが絶対的な銀行において、支店長夫人が夫の部下に頭を下げる、というのは、異常事態です。

これぞ内助の功だと思いました。私は逆立ちしてもあの支店長夫人のレベルには到達できません。

あの支店長夫人の一言によって、刑務所送りにしてやると固く決意していた半沢直樹の心を溶かし、とどめを刺すのを踏みとどまったのです。

支店長は結局、東南アジアに左遷されることになりましたが、社会人生命は絶たずにすみました。

私とは違う生き方をする支店長夫人に、畏敬の念を覚えたのでした。

今日も最後までお読みくださり、ありがとうございました。

娘と喧嘩しました。

こんにちは、minaです。
最近、夫の仕事が5年ぶりぐらいのレベルで立て込んでいて、ワンオペ育児の日が増えつつあります。
私がツーオペ大前提の育児スキルのため、ワンオペ耐性がまるでなく、疲労感がハンパないです。特にお休みの日。5歳児のエネルギーを発散させつつ、生後3ヶ月の赤ちゃんのお世話を両立させるのが難しい。。。
先週末は夫が休日出勤でワンオペの日であることが前から分かっていたので、友達の家に遊びに行かせてもらいました。ちょうど同じくらいの歳のお子さんがいて、途中から近所の子も混ざって、一緒に遊んで大満喫した娘。

しかし楽しければ楽しいほど辛いのがお別れ。

しかも午後から数時間程度のお遊びタイムだったので、まだまだ遊びたい娘は欲求不満で帰り道は超不機嫌に。

色々言い聞かせながら、重い荷物と息子を抱っこしながら徒歩15分の道のりを歩きながら疲労困憊になった私。

あなたのことを考えて、
あなたが楽しめるように、
お母さんは、こんな大変な思いをして、
遊びに連れて行ってあげたのに!
なんなのその態度!!!

ていう気持ちが全身から溢れ出てしまっていたようです。

突然娘がものすごい目で睨みつけて「お母さんなんかいらない!」って言ったと思ったらわーんっと泣きながら抱きついてきた娘。

少し冷静になった私。娘に訳を聞くと最初は何も言ってくれなかったのですが、最後には教えてくれました。「お母さんの声がこわかった」そうです。

たしかに落ち着いて自分の声を聞いてみたら、ものすごいトゲトゲした低い声で話してしまってました。これでは「言い聞かせ」ではなく「脅し」または「突き放し」だなと反省。。。

娘に謝って、その後は2オクターブくらい?高い声で優しく話しながら帰りました。

余裕の無さを全部娘にぶつけてしまうダメ母でごめん。。。

何事も訓練しないと上達はしない。仕事もそうですよね。同じ仕事でも人によって1日14時間働かないと回らなかったり、7時間で回ったり。育児スキルも鍛えたいなと思ったのでした。

ちなみに今日も寝る前に揉めかけたのですが、2オクターブ高い声で優しく話したらすんなり収まりました。育児スキル、レベルアップしたかも?!

この話全般に渡って脇に置いとかれる息子って(笑)。どんなに2人目がかわいくても1人目の存在感にはかなわないね。

ラン活、あっさり終了?

5歳娘、0歳息子を育てるワーキングマザー、現在育休中のminaです。

長いゴールデンウィーク明けに、実家に帰省しています。お休み全く関係なく、ど平日に帰省できるのは育休中の特権です。各親族に息子の初お披露目。あちこちで可愛がってもらってます。

さて、そんな上げ膳据え膳の実家暮らし中に、じいじ、ばあばと一緒にランドセルを見に行きましたよ。工房系の有名ブランド「土屋鞄」は5月14日までが好きな鞄を選べる期限なんですって。土屋鞄を狙ってる年長組の親御様、お急ぎになって!

ラン活騒動に触発されたものの、娘はそれほどランドセルに興味がない様子。思いっきり親の趣味全開でアクタスのランドセルに決定しました。
これです↓
f:id:trashmaster:20190513220342j:plain
https://online.actus-interior.com/shop/actus-online/item/view/shop_product_id/11411

ランドセルとしての基本的機能は全て満たしています。クラリーノで約1000gと小柄な娘にはちょうどいい重さ。
半かぶせの蓋が可愛い〜。
アーガイルのステッチが可愛い〜。
北欧デザイン好きにはたまりません。色は娘に選んでもらいました。

じいじばあばからの入学祝いとして買ってもらいました。ありがたや。