ワーキングマザー徒然

子育てと仕事にドタバタのワーキングマザーの日々、両立のための工夫や外資系の事情など。

それはそれ、これはこれ

こんにちは、minaです。

9歳の娘と4歳の息子を育てるフルタイムワーキングマザーです。

まさかの今年の初記事でした。。ほぼ死んでるアカウントと化していますが久しぶりに更新してみます。

娘の登校しぶり問題は、本人の成長とクラスガチャが当たりな3年4年だったことから、現状は問題になっていません。5年に上がる時にクラス替えがあるので、その時にどう転ぶか気になるところではありますが、成り行きを見守るしかないかな、と。

さて、先日土曜日に娘の運動会がありまして、翌月曜日が振替休日でした。保育園時代からの数少ないママ友から誘ってもらい、日曜〜月曜にかけて一泊二日でママ&小学生女子の組み合わせで遊びに行きました。

日曜日は、子供が楽しめる施設①に行ってからホテルに宿泊(夜ご飯は施設①近くのコンビニ弁当)。

月曜日は、子供が楽しめる施設②で朝から夕方まで遊んで帰宅(お昼は施設②内のフライドポテトとフライドチキン)。

というスケジュールでした。

結論から言って、もう次は勘弁だな、、、と思いました。正直、辛かったです。子供の楽しむ姿を見られて良かったと思う反面、大人としての楽しみ(美味しい食事とか、美容とか、リラクゼーションとか、エンタメとか)はほぼ皆無のプランで、月曜の午後からは、ひたすら「早く帰りたい早く帰りたい早く帰りたい」の一心でした。特にここ最近、退職者が相次いで仕事がパツパツで。そんななか、貴重な有給休暇を取ったので、時間の貴重さが半端なくて。

こういう時、本当に子育て向いてないな〜って思います。2人も産んでるんだから、さすがに子供嫌いではない、のだと思います(思いたい)。

でも、いくら母親何年生としてキャリアを積んでも、「子供だけが楽しい状態」への耐性がつきません。「子供も、親も楽しい。」状態じゃないと、ストレスで死にそうになります。

 

子供はかわいい。

 

だけど、子供のためだけに生きることはできない。

 

それはそれ、これはこれ、です。

一緒に行ったママ友は、超絶キャパデカ星人で、子供が産まれてからワンオペ率高いのにバリキャリ街道走っており。今回の企画も終始楽しそうで。とても本心は言える雰囲気ではありません。他の友達もママになった人は基本子供溺愛だし、ママじゃない人には子育ての愚痴は言えないし、で。「子持ちなのに子供ファーストになれない」愚痴の相手はなかなかいない。

ちなみに夫は私と全く同じ属性で、この2日もちょいちょい「まだ終わらん」「最後までいるつもりらしい。。」「夜ご飯まさかの施設内コンビニ弁当」「朝から施設」「お昼食べたのに帰らん」などLINEで報告してました。

普段はどっちが公園連れていくかで押し付けあったりしてしまうけど、こんな時は、辛かったね、と共感してもらえる関係で良かった、と思いました。

最後まで読んで頂きありがとうございました。