ワーキングマザー徒然

子育てと仕事にドタバタのワーキングマザーの日々、両立のための工夫や外資系の事情など。

祖父母というバッファがなくなった時の追い詰められ感

2歳の娘を育てながらフルタイム勤務のワーキングマザー、minaです。


先週、先々週と立て続けに娘が熱を出し、かなり気持ちが弱くなってしまいました。

私は2014年7月に時短勤務で復帰し、復帰後1年弱でフルタイムに。そこから約1年経ちます。最近、色々な変化が重なりいっぱいいっぱいです。

特に、昇進したことと、義母が病気になってしまったこと。この2つが大きいです。

これまでは、子供の体調不良時には基本的に夫婦+病児保育で乗り切る予定でありながらも、どちらも絶対休めず病児保育も取れない時は、最終手段として義父母に面倒を見てもらえるという手段がありました。

車で20分ほどの距離に住んでいて実際かなり高齢のためそう気安くは頼めないのですが、最後の切り札としてその手段があるということが、かなり精神的に助かっていました。


今は義母の病気のため義父もそのお世話などもあり、お願いすることが難しくなりました。

実家は新幹線の距離ですので、ほんとの最終手段としては視野に入れています。


他にもなにか、バックアップ体制を考えないとなと思っています。私の住んでいる自治体の病児保育は前日の朝8時に電話かけまくって予約できるかどうか五分五分です。なので、熱が出た当日やその次の日はほぼ取れません。必ず休まなければならないということになります。

民間の病児保育なども検討していかないと、と思います。過去にも幾つか資料を取り寄せましたが、自治体の病児保育と比べると金額が10倍くらい違うんですよね。キャンセルなどの融通もききづらい。さすがに躊躇してしまいます。税金の補助が無いと難しいビジネスなのでしょうね。


義父母にはこれまでのサポートに感謝しつつ、できる限り娘を連れて遊びに行って元気づけたいなと思っています。


ランキング参加しています。ポチっとお願いします!

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村