ワーキングマザー徒然

子育てと仕事にドタバタのワーキングマザーの日々、両立のための工夫や外資系の事情など。

格安スマホにする。絶対!

4歳の娘を育てながらフルタイム勤務のワーキングマザー、minaです。

 

私のスマホauiphone5sです。古い!と思う方もいるかもしれません。

事実、古いです。娘の出産後、育休から復帰するときに購入したスマホ。娘とともに時を経てもうすぐ丸4年です。この4年間、濃かったな~。

世の中、スマートな人は格安スマホに乗り換えている人が多いですね。我が家も夫は1年前に格安スマホ楽天モバイル)にしています。私は、2年ほど前に調べた記憶で、格安スマホだとihponeの最新アップデートができない、と知って、だったら無理と諦めていました。理由は会社のメールをスマホで見るためには、最新OSのiphoneでないとできなかったからです。

会社のメールをスマホでチェックするの!?と思う方もいるかもしれません。できればオフィスにいる時間以外は仕事のことを忘れていたいですよね。ですが葛藤した結果、私は「見ようと思えばいつでもメールが見れる環境」の方がパソコンがないとメールが見れない環境よりも精神的に安らげると判断しました。この辺りは人によると思います。私の仕事は、いわば24時間物事が動いている世界。一応、人が寝ている時間には事件は起きにくいけど、9時に来て17時に帰る私のような人からしたら、勤務時間以外でもアクシデントが起きる可能性がある仕事。99%の日は何もアクシデントが起きないけど、1%の確率で起きるアクシデントの時にできるだけストレスなく迅速に対応できるようにしておきたい。そういう気持ちからスマホでメールチェックできることが重要だと判断しました。

時はたち、仕事仲間も格安スマホにかえた人が結構います。そして我が家、いまは1円でも節約したい時期(プライベートで多額の出費が発生)。月々7000円以上払っている通信料が勿体ない!と強く思うようになりました。

仲の良い同僚がihponeで格安スマホにしたので気になっていたことを聞いてみました。

「格安スマホで会社のメールって見れるの?」

「見れるよ」

そうなの??いつの間にか時代が変わっていたようです。そして今月末までは、解約しても違約金が発生しない期間。もう変えるしかありません。そこから早速色々調べて、格安スマホにするならmineoが良さそうだと判断。最新OSでも問題なく動作できるようです。ついでにこの古いihponeも新しくしようかな~と余計なことも考え始めてしまいました(節約のために格安スマホにするのに!でも8か月ぐらいで元が取れるらしいから迷う・・)。

 

いま使っているiphone5sのままmineoに乗り換えるための手続きが分からなかったので、帰宅途中の電車の中でmineoの公式サイトからチャットで問い合わせてみました。すぐにつながって、乗り換える方法をわかりやすく教えてもらえました。こういうの、すごく好きです!ワーキングマザーにとって電話する時間なんてほとんど無い。気軽にチャットで問い合わせができてその場ですぐに答えがもらえるのはとても助かります。

auiphone5sをmineoでそのまま使うために必要なと(私の理解)>

auMNP(今の電話番号から変えないで格安スマホに切り替える)の手続きをする。電話でもOK。

auで「SIM解除」の手続きは「不要」。※ここが分からなかったのでチャットで聞きました。

・でも物理的な「SIMカード」はmineoのものに差し替える必要がある。※ここもわからなかったのでチャットで聞きました。IT機器に疎すぎる。。

・mineoのHPから申し込み手続きを行う=SIMカードを買う。

SIMカードがmineoから郵送されてくるので届いたら差し替える。

・構成プロファイルとかいうのをインストールして設定する。

 

注意点

・mineoで申し込む前に、AmazonかYodobashiで「エントリーパッケージ」という500円くらいの商品を購入し、そこに記載されているコードを申込時に入れると3000円ほどかかる事務手数料が無料になる。やらないと損。

・紹介キャンペーンをいつもやっている。ネットで検索すればすぐに出てくる。そのブログやサイト経由で申し込み手続きをすると、Amazonギフト券が1000円もらえる。やらないと損。

 

今のiphone5Sでもそれほど使い勝手に不満は感じていないのですが、画面が少し小さいので動画見にくいこと(明け方にベッドの中で海外ドラマを観るのが趣味)、さすがに反応が少し遅くなってきていること、バッテリーがなくなるのが早くなっていることを考えると、この機会に新しくしてもいいのかな~と考えています。

現状で月額7000円ぐらいかかっている通信料が1000円ぐらいになる見込み。この差は大きいです。

 

「節約とは生活レベルを落とすこと」という名言をとあるファイナンシャルプランナーのブログで拝見しました。ずしーんときますね。そっかー。節約にウルトラCなんてないのですね。ですが格安スマホへの切り替えは、生活レベルを落とさずに賢く節約できる数少ない手段の一つ、だと思うようになりました。

 

今週末にはどうするか決めて手続きをしたいと思います。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。