ワーキングマザー徒然

子育てと仕事にドタバタのワーキングマザーの日々、両立のための工夫や外資系の事情など。

育休復帰前に準備したこと

2歳の娘を育てながらフルタイム勤務のワーキングマザー、minaです。

今日は都心へ買い出しに行ったのですが、なぜだか異常に娘が騒がしく、ひと時もじっとしていなかったため、夫婦揃ってゲッソリして帰ってきました。。。日によってイヤイヤの発動が違いますね。それはさておき。

昨日の記事(いつの間にかシャアになっていたの?)の続きです。私が育休復帰前に準備したコト・モノを書きたいと思います。


【前提:娘が生まれた時点で揃えたことで復帰後に役立ってるコト・モノ】

食洗機。主に夫が使用…。

ルンバ。毎日昼の1時に動いてくれています。

マキタのハンディクリーナー。週末にささっと。便利です。

圧力鍋。我が家はティファールを使用。どのメーカーでも良いと思います。


【復帰前に準備したコト・モノ】

病児保育の登録。

→取りあえず自治体が運営している病児保育のみ登録しました。どうにもならなくなったら民間のサービスも利用しようと思ってましたが今のところなんとかなっています。


ファミサポの登録。

→一口に登録と言っても、役所に出向いて書類書いて面談して、写真を郵送して、候補の方が見つかるのを待って、面談して、と割と手間と時間がかかります。我が家はすぐに見つからずに、復帰後数ヶ月してようやく見つかりました。結局一度だけしかお願いしていません。


子どものかかりつけ医の変更。

→それまで通っていた小児科が平日の9時〜5時までしかやっていない所でしたので働きながら通うのは無理と判断し、平日6時半までと土曜日もやっている所に変えました。どの小児科が良いかは育休中にママ友の情報を頼りにしました。きちんと診てくれる先生でしたので良かったです。


スムーズに部屋干しできるようにポールを取り付け。

→天気や時間を気にせずに洗濯できるようにしたくて。除湿機の衣類乾燥モードを使用しています。畳んでしまう時間が取れない時でもなんとかなるように、家族人数分のバスケットを用意して乾いたらとりあえず人別に分けてバスケットに放り込んでおきます。ここまでなら時間がかかりません。


象印の布団乾燥機。

→袋がないタイプ。かさばらないし、とても便利です。


義父義母と保育園に挨拶に行きがてら経路を確認。

→義実家は車で30分程。高齢のため基本的に頼る予定はありませんでしたが、シッター会社との契約を最終的には見送ったため、最終手段として義父義母の手を借りることを想定。結果、1年半で既に数回頼っています。ありがたや。


・義実家に合鍵を渡す。

→上記に伴い。結婚当初は合鍵を渡すなんて考えられないと思っていましたし、向こうからもそんなことは言われませんでしたが、子供が産まれて正直そんなことはどうでもよくなりました。気遣いのある常識的な人達だからというのもあります。


保育園用の服、エプロン、ハンドタオル

→お手頃でがしがし洗えるものを。服はユニクロH&Mコンビミニのセール品を中心に。お下がりも結構ありましたので助かりました。

エプロンは、最初はコンビミニで揃えましたがカビてしまい、今は消耗品と割り切れる価格のこちらのエプロンに落ち着きました。柄違いで6枚くらいを。

http://item.rakuten.co.jp/100yen-babygoods/10000048/

ハンドタオルはこちら。

http://item.rakuten.co.jp/100yen-babygoods/10000244/?s-id=rk_shop_sp_rnkInShop


携帯(スマホ)の買い替え

偶然にも復帰前に紛失してしまったので必然的に買い換えることになったのですが、そうでなくても復帰前には替えようと思ってました。理由が完全に社畜でして、会社のメールをみれる機種にするため。これは人によって意見が分かれるところだと思います。ワーキングマザーだからこそきっちり勤務時間内は働いてそれ以外は意識から除外する、という考え方もあれば、隙間時間を活用して少しでも出勤してからの業務を楽にしておきたい、という考え方もあると思います。私の場合は「見ようと思えば見れる環境」があったほうが精神的には楽になると判断しました。元々、年俸制成果主義のため、何時間働いたんだからというようなことは無意味なので、24時間の中で自分の働きやすい働き方で働くというスタイルになりますね。


【検討したけどやっていないこと】

ベビーシッターは、何社か資料を取り寄せて検討はしましたが、復帰前の時点では契約しないことにしました。まずは働いてみて、どうにもならなくなってからにしようと夫婦で決めました。

これまではなんとかなってきましたが、そろそろ契約してもいいかなぁと思い始めています。ファミサポも4月に認可に転園した時に立地の関係からお願いしづらくなってしまいました。最後の砦である義父母も自宅の建て替えという人生最後の?大仕事真っ只中で頼りづらい。となると、バッファが無いので不安。

いやむしろ、家事代行の方がいいかな、などまだ迷い中です。


ランキング参加しています。応援のポチっとしていただけると嬉しいです↓

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村